【制作裏話】トゥリーの仕事場
🍀宰相執務室(ラグー国は国王を宰相と呼ぶ)
宰相トゥリー閣下と、その主治医で秘書のライトが1日のほとんど過ごす場所です。
ラフ画:全景
宰相トゥリーが一番奥で執務・決裁し、手前のテーブルは全部、臣下達の打ち合わせ用です。
トゥリーは元々舞踏会用の第二大広間だった所を執務室にしました。
玉座のあった場所に自分と秘書的役割のライトの机を置き、国中の全ての報告を次々聞き、指示して、その報告前、指示後に臣下達がその場でミニ会議できるよう、大広間中に打ち合わせ用テーブルを並べています。
完成画像:トゥリーとライトの執務机付近
トゥリーは国の全ての決裁権を持ち、全て把握。世界一仕事をしていると言われます。臣下達は畏れながら尊敬しています。
↓ここで夜遅くまで仕事しているトゥリー。
ツンなトゥリーと、それをいじるマイペースなライトとの、コントのようなやり取りも、執務机のあたりで。
ドラマCDにもその様子が出てきます。
塔山愛衣楽
0コメント